AnyLogi
AnyLogi
ログイン

© AnyMindGroup. All right reserved.

越境ECNov 8, 2023
Facebook IconTwitter IconLinkedin Icon

クーリエとEMSの選択ガイド - 海外発送の最適な方法を見つけよう

クーリエとEMSの選択ガイド - 海外発送の最適な方法を見つけよう

海外への荷物や書類の発送は、多くのビジネスや個人にとって重要な要素です。しかし、どの配送サービスを選ぶべきかは、しばしば混乱の原因となります。特に、クーリエとEMSの選択は、それぞれのサービスの特徴を理解することが重要です。この記事では、クーリエとEMSの違いと、どのような状況でどちらを選ぶべきかについて簡単に解説します。

クーリエとは?

クーリエは、書類や荷物を海外に発送するための「国際宅急便」サービスです。FedExやDHL、UPSなどが代表的な業者です。クーリエの最大の特徴は、通関手続きを専門の通関士が代行してくれる点です。これにより、発送者は複雑な手続きを自分で行う必要がなく、スムーズに荷物を国外に送ることができます。

EMSとは?

EMS(Express Mail Service)は、公的配送会社が取り扱う国際配送サービスです。日本では日本郵便が担当しており、郵便局で利用できます。EMSの特徴は、発送者が送料を、受取人が関税を支払うシステム(DAPのみ)です。

クーリエとEMSの主な違い

  • 運営機関:クーリエは民間企業、EMSは公的機関が運営。
  • 通関手続き:クーリエは専門の通関士が手続きを代行、EMSでは発送者が関与する場合がある。
  • 料金と配送スピード:クーリエは高速だが割高、EMSは比較的低コスト。

選択のポイント

  • 配送日数:スピードを重視する場合はクーリエ、コストを抑えたい場合はEMS。
  • 送料と関税の支払い:クーリエでは発送者と受取人のどちらが負担するか選べますが、EMSでは決まっている。
  • 運送保険:EMSは2万円以上の商品に補償が適用されるのに対し、クーリエではオプションで運送保険を付けることが可能。

まとめ

クーリエとEMSは、それぞれに独自のメリットとデメリットがあります。クーリエは速さと手続きの簡単さが魅力ですが、コストが高めです。一方、EMSはコストを抑えられるものの、通関手続きや配送スピードに制限があります。ビジネスや個人のニーズに応じて、最適なサービスを選択しましょう。

おすすめのサービス

最適な配送方法を選ぶ際は、海外配送自動化プラットフォームのAnyLogiの活用がおすすめです。 AnyLogiは、Shopifyからの受注情報を自動で取り込み、EMSとFedEx、UPS、DHLなどの各運送会社の送料と発送完了日を一目で確認できるサービスです。送り状の発行と集荷も1クリックで行えるので、事業者の手間を大幅に軽減する機能が充実しています。 AnyLogiを提供しているAnyMind Groupには、世界13ヵ国の豊富なグローバル知見があるので、越境ECの経験や知識がない事業者でも、安心してビジネスを展開できるサポートが整えられているのも魅力の1つです。

越境ECに関する資料を多数ご用意しています。 AnyMind越境EC支援領域

  • 東南アジアのEC市場規模
  • AnyLogi最新機能一覧
  • 海外配送における注意点

ご興味のある方は下記よりお問い合わせください。

お問い合わせ

\ 詳細な資料やお問い合わせはこちらから /